第38号 5月1日

 一年生を迎える会の発表のオーディション

 五月に一年生を迎える会があります。もうあの時から一年たったんだなあという思いです。今日、子どもたちと、一年生へのごあいさつの分担を決めました。セリフが六つだけだったので、激戦になりました。いつものように、入学式は私が勝手に私の推薦枠を取って、あまり手を挙げていない子にも役割をさせましたが、今回は、実力勝負にしました。最初のセリフは、三、四人の勝負で、声もそこそこ。私が、「これが二年一組の実力かいよ。」ってはっぱをかけたら、だんだん立候補も増えてきました。選ぶのは、まず、やりたい人が立ち、そのセリフを言います。全員言い終わったら、どの子が一番ふさわしいかみんなで手をあげます。多い子が選ばれます。六つしかなくて、残りが少なくなると、子どもたちの声も白熱してきます。最終ラウンドあたりは、ほとんどの子が立って大きな声でセリフを言うことができました。「この子が、これだけ大きい声を出している。」みたいな驚きは、一回、二回ではありませんでした。でももっと、声に張りがある子がいて、なかなか当選できません。その時はどの子も全部合格させてあげたいなあという気持ちでした。
 選ばれた子には、他の人のやりたいという気持ちも背負っているという自覚と責任を持って、本番にがんばってほしいと思います。

一年生と遊ぼうの企画

 まだ、日にちは確定していませんが、二年生が一年生に招待状を出して、一緒に遊ぶという行事を進めています。二年生が各クラス4つのブース(お店)を出して、そこに一年生が立ち寄ってもらい、一緒に遊ぶというものです。
 一組は次の四つを子どもたちに、企画、運営させることにしました。
○ つり~クリップのついた魚を磁石のついたつりざおで釣る。◎M,S,K,Y,M,M,M
○ ペットボトルボウリング~ペットボトルをボウリングのピンに見立てて遊ぶ。◎R,S,M,K,R
○ 紙芝居~紙芝居を作って、読む。◎S,T,A,M,R,C,N,W
○ ダンボール列車~ダンボールを切り、つなげて列車にして、中に載せる。◎T,T,S,D
 ペットボトルの収集がちょっと自信ありませんので、円筒形の1.5ℓのペットボトルがありましたら、ちょっと捨てないでおいていただければ幸いです。短い時間でしたが、グループで話し合い、リーダー(◎印)を決めて、材料や、内容を検討しました。私が時折、相談に入りましたが、子どもたちだけでも結構和気あいあいと相談していました。これも大きな成長だなーと感じました。工作、お絵描き大好きの子どもたち。どんなのが出来上がるか楽しみですね。