第209号 1月31日
百マスとスピーチの子どもによる運営はまずまずか
この間、係の子どもを新たに決めたというお話を書きました。起動にのったところ、まだそこまでいかないところありますが、ちょっと紹介します。百マス係は、朝学習の百マスの解答です。朝学習は8時10分から始まり25分に終わります。ます。職員の打ち合わせが8時15分から25分まで、伸びることがあります。これまでは、私が教室に行って、挨拶をして、解答開始だったのですが、今度から係に「先生がやってたのとおんなじように、25分になったらマルつけをしてちょうだいね。」と仕事をしてもらいました。この何日か、インフルエンザなどの話題もあって、打ち合わせが伸びることが多く、滑り出しが心配だったのですが、私が教室へ行ってみると、もうマルつけが終わって解答用紙も集められていて、お見事でした。
それで思ったのですが、先生がいて、目を光らせていると、係も回答をしやすいと思うのですが、先生不在だと、そこは一年生、どうしても多少のガヤガヤはあると思うんです。そんな中で、全員がマルつけができたってことは、係のリーダーシップをほめたいのと、子どもたちの協力もあるんだなあと思い、机の前に積んであった解答用紙を見ながら嬉しい気持ちになりました。係のR君、Mさん、これからも頼みますね。
インフルエンザがわがクラスにも上陸
インフルエンザが、一組にもやってきて、欠席している児童がいます。教室では徹底して換気とうがいをさせています。何とか蔓延を防ぐよう努力しますので、前の号でお知らせしましたような内容で、ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。
軒下歩行、雪山上り注意
子どもたちの軒下通行、道路の雪山上りの情報が毎日のように学校に入ってきます。子どもたちには、口をすっぱくして言い聞かせています。交通事故防止の声掛けをしていただくと同様、ご家庭でも、外へ出る度に声掛け下さいますようお願い申し上げます。
子どもたちの作文から
きょう、ぼくはせきがでていたので、おかあさんときむらクリニックにいきました。くすりをたくさんもらいました。
いえにかえってきて、ぼくはおかあさんとホットミルクセーキを作りました。ざいりょうは、たまご一つとさとう2はいとぎゅうにゅうでつくりました。あとは、レンジであたためます。おかあさんが、かってきたドーナツといっしょにのみました。とってもおいしかったです。じぶんでつくったミルクセーキはうれしかったです。
きょう、学校の三じかんめにゆきあそびをしました。そりは二じかんめにつくりました。そりあそびは、十かいぐらいやりました。かいだんは三つありました。あんまりじょうずにすべれませんでした。そりあそびをしておもしろかったです。
きのう、おふろに入りました。パパにあかこすりをやってもらいました。いたかったです。
きょう、わたしは、学校でナイロンのふくろをつかいソリをつくってたのしかったよ。三じかん目にみんなでソリすべりたのしかったよ。学校の山は、キューだし、スピードもはやいからこわかったけど、たのしかったよ。こんど中休みにすべりたいね。先生、みんなでつくってすべるのたのしいね。