第203号 1月28日

 子どもたちによる話し合い

 少しずつ、子どもたちによる話し合いをさせてみようと今日の係決めで、試してみました。係活動にあんまり力入れていないなあという後ろめたさもありましたが、子どもたちから、「先生、三学期になったから係、決めよう。」という言葉に合わせ、新しく係を決めることにしました。
 話し合いを進めたい人には、何人か立候補して、今日は、Mさんに、黒板はR君に、それぞれお願いしました。
 まずは、どんな係がいいか、子どもたちにどんどん出してもらいました。Mさんが、指名して、R君が黒板に書いていきます。三十位でました。それでは多すぎますので、どれとどれをくっつけるとか、いらないとかを出してもらいました。ここは議長に苦労してもらいましたが、意見の採用。不採用は、議長に一任しました。「いる。」とか「いらない。」とか意見が飛び交う中で、すっぱすっぱと見事に意見をさばいていきました。お見事です。だいたいいい数になって、あと、微調整をして、誰がどの係をするか、
決めていきました。
 全部終わって、Mさん、「楽しかったー。また、今度やりたいわ。」って話してくれました。
 学年の仕上げに近づき、子どもたちに自分たちの学級でできることは自分たちで自治することを少しずつ任せていきたいと思います。この学級ならば、朝自習で私がいなくても、解答を配って、答え合わせまでできると思っています。毎回係を決めてはあまり活動がない状態で終わってしまっているので、今度こそ、具体的に仕事をさせながら、働くことの喜び、そして、自分たちの学級を自分たちで良くしていく気持ちを育てていきたいと思います。
黒板〜A、S、M
生き物〜N、T、S
健康観察〜S、T、M
牛乳パック〜K、D
カレンダーY、M
配り〜R、M
百ます〜R、M
机〜K、T
本〜C、S
体育〜R、W、M

子どもたちの作文から

 きょう、ゆきかきをおとうさんとわたしといもうととおねえちゃんとおかあさんでしました。とちゅうで、わたしといもうととおねえちゃんであそんでいました。でも、ゆきがっせんをわたしといもうととおねえちゃんでやってわたしは、あしにあたって「いて」といいました。ちょっとたのしかったです。かえったきたら「グーウ」とおなかがへったよ。

 きょうママがつくったごはんをたべました。おかずがすごくおいしかったです。

 きょう、学校の三じかんめのたいいくはドッチボールをやりました。ぼくは赤チームになりました。三かいやりました。赤チームはいっかいしかかっていません。白チームはつよかったです。