第149号 11月7日

写生会作品の表彰

 今日の児童集会で、校内写生会の表彰式がありました。
 一年一組の入賞は、
金賞 Mさん
銀賞 Tさん
銀賞 Sさん
銅賞 Rくん
銅賞 Wくん
銅賞 Sさん
でした。一部指導に入っていただいた二組のR先生のアドバイスも受け入れながら、入賞作品を決めさせていただきました。
 絵ですから、うまい、うまくないは確かにあります。でもどの子も力の限り伸び伸びと描いていましたので、正直な気持ちとしては、順位みたいのをつけるのは辛いものがありました。でも、そんなことを言っていては、世の中では通用いたしませんので、入賞した皆さんは、「おめでとうございます。」ということで、ほめてあげました。

落ち葉のしおりを作りました

 生活科では、この間の八郎沼、そして、児童公園・桜並木の落ち葉を使ってしおりを作りました。
 生活科の教科書にはさんでいた葉や、私の方で預かっていた八郎沼の葉は、すっかりかわいて、ピンと伸びていました。
 今回作ったしおりに使ったのは、ビーコートといわれる粘着シートで、通常図書室の本が傷まないように包んだり、ガラスが飛び散らないようにするためのものです。それを使って、落ち葉をケント紙に貼り付けたものです。
 ビーコートをきれいに貼るところが一年生にとっては、ちょっと難しかったようですが、全員何とか、貼りつけ、リボンをつけて完成させました。しおりにしては、ちょっと大きめですが、すてきな「秋の贈り物」ということでご活用いただければ幸いです。

PTA活動が活発な季節です。

10日(土) 13:30 CAP講習会(
子どもを暴力から守るためのワークショップ)大人のみ子どもの託児あり
11日(日) 10:00 おやじの会
 清掃作業をして、一緒に昼ごはんを食べて父親ができることをかんがえていきあMしょう。
17日(土) 13:00 小寺卓矢さん講演会 子どもも可。語りかけるように自然の豊かさお話くださいます。
※ 私も参加しますので是非お申し込み下さい。

子どもたちの作文から

 きのう、いえでお母さんにしゅくだいをおしえてもらいました。ちょっとむずかしかったです。またおしえてもらいたいです。また、しゅくだいをだしてください。もうっとしゅくだいをやってさんすうとかをおぼえたいです。また、こんなことがおきればいいです。