項目 |
たいへん良い |
良い |
あまり良くない |
良くない |
わからない |
支部からの情報提供
(メール、HP、文書、ハムショップなど) |
|
|
|
|
|
支部運営方針の明確化
(支部長のリーダーシップのもと、支部運営の方向性が見えていたか) |
|
|
|
|
|
情報公開
(危機管理が適切になされ、情報が公開されていたか) |
|
|
|
|
|
支部費の運用・公開
(お金は適切に使われていたか) |
|
|
|
|
|
支部役員体制(現在役員5名)会計不在
(支部役員が協力して事業を推進していたか) |
|
|
|
|
|
支部長・支部役員の会員への対応
(いただいた質問・要望への対応、言葉遣い、案内などが丁寧であったか) |
|
|
|
|
|
役員会議(原則自由参加)のオープン化
(支部に対して、言いたいことは伝えられていたか) |
|
|
|
|
|
非常通信体制の構築
(非常通信体制確保に向けて、適切な研修が行われていたか) |
|
|
|
|
|
50周年事業
(支部長の強い思いで実施したが、必要性、効果、経費は良かったか) |
|
|
|
|
|