佐々木朗(望洋塾)レポート集


あなたはCounter人目の来訪者です。

修士論文 情報教育
厚沢部町立館小学校(以前の職場)
介護問題

今までの教育実践レポートはこちら


お弁当日記


教育用ソフトウェア(ご自由にご活用ください。コピー可)
1.漢字ドリル作成者のイチオシ  ソフトウェア レポート 
  2018/10/3 4年生に都道府県を加えました。
2.百ます計算 ソフトウェア レポート
3.分数計算 ソフトウェア レポート
4.三つの数の四則計算 ソフトウェア レポート
5.英単語練習 ソフトウェア レポート
6.年休残日数計算 ソフトウェア レポート
7.万年出勤簿 ソフトウェア レポート


最近のもの
FMいるか出演 JARL渡島檜山支部発足50周年 他(20241216)
JARL青森クラブ会長安斎庄次JH7DXJさんを偲んで(20241222)
第2回非常通信ボランティア研修会(函館市消防本部見学)(20250119)
エクセル教材(望洋塾パソコン教室)(20250221)
田中先生(東高校)のご逝去を悼んで(20250222)

私の教育実践

大野小学校学級通信「ひばり」
夕陽会」北海道教育大学函館校同窓会のホームページ


アマチュア無線(JH8CBH)
アマチュア無線関係はこちら

大学院での修行(平成16年、17年)
後期の授業
教育心理学特別演習U(遠藤)
教育実践研究(教育指導教官)

前期の授業
情報機器入門(青木、上谷)
教育方法特論(山口)
認知心理学特論(青木)
教育心理学特論U(遠藤)
教育社会学特論(大坪)
電気技術特論(北守)
教育実践研究(羽根田、山口、大坂、坂本)
教育史特論(坂本)
社会科教育学特論U(宮田)
教育工学特論(山崎)

イラストサイト(すてきな作品がいっぱいです。)
イラスト 無料 年賀状

ご意見ご感想はこちらまで 
北海道函館市銭亀町210-13 090-8277-9744 佐々木 朗